【体験談】一括査定はめんどくさい?愛車を高く売るための心構え
車種 | 日産 エルグランド 250ハイウェイスター |
---|---|
走行距離 | 8.3万km |
年数 | 7年5ヶ月 |
売却価格 | 77.4万円 |
そうですねぇ。
車の買い取りでは、中古車の買取業者に査定してもらうのが、とても重要になるかなと思います。
査定を受けるというのは、業者に車を一度見てもらって、いくらで買うか見積もってもらうという意味です。
中古車買取店とかディーラーとかに、いきなり売ってしまうのではなくて、見積もりの価格を見てから売るかどうか決めるという意味です。
なぜかと言うと、車の買い取りには、これと決まった相場が存在しないからです。
できるだけ良い価格で買い取ってもらいたいと思っても、価格の決定権は買い取り店側にありますからね…
はい。
いきなり買い取りへと進んでしまえば、提示された金額を受け入れるしかありません。
でも査定を先に行えば、ただ「はいはい」と従うのではなくて、出された金額に対して買取り額アップの交渉に挑戦してみるというチャンスが生まれますよね。
ええ。
複数の買い取り店で査定をすれば、その中から、こちらの車を一番高く評価してくれているお店を選んで売ることもできます。
これだと、損する可能性が減ると思います。
めんどくささは多少あると思います。
査定の依頼をして、確認をしてもらって、さらに交渉をしてと、やらなければならないことが増えますからね。
そのまま買取ってもらうよりも、手間も時間も多くかかるところがデメリットとなります。
より高い金額で買取ってもらいたいと思っていて、当初イメージしてたよりも手間がかかったように思います。
ネットでできる車買い取り査定は、よく「簡単スピード査定」などといわれたりもしますが、現実問題そう簡単にはいきません。
車の査定で、一番時間をとられるのが、買い取り店とのやり取りの部分です。
車の年式や走行距離を登録して、お店に見積もりを依頼するまでは、専門のサイトを活用してスムーズに進めるんですけど、そこから先は根気との闘いになります。
お店側から一斉にやってくるメールや電話に対応したり、見積もりの結果を聞いてなぜそうなるのかの説明を受けたり…
「今すぐにでも取引を!」と迫ってきたりするんですけど、そういった営業トークを聞き流しながら…
まぁ、いろいろバタバタするんですが、そんな中でも冷静に金額の比較ができないと、査定を依頼した意味がないですよね。
そういった部分が大変だったかなと思います。
はい。
あと、電話で数字とかデータとかのやり取りをした後には、さらに「出張査定」というものが待っています。
実際に車を見てもらって、その場で、買い取り価格はようやく確定します。
前準備として洗車したり、簡単な傷の修繕をしたり…
そこまでしなくてもよかったのかもしれないですけど、あれこれ時間をとられってしまって…
準備に時間をかけすぎると、値上げ交渉まで気力が続かないといったことも出てくるように思います。
車を売るなら、いきなり売るんじゃなくて、査定してもらって、金額を比較することをおすすめします。
たしかに面倒くささはありますが、そうした面倒くささというデメリットをこえた先に、価値ある成果がついてきます。
高額買い取りを成功させるために、なにより粘り強い気持ちが必要であると肝に銘じておきましょう。